skip to main
|
skip to sidebar
県立東高根森林公園 「ことこと」
神奈川県立東高根森林公園での毎日の様々な事々をご紹介するブログです。
2008年9月29日月曜日
エコアクション2008
東高根森林公園では11月2日(日)「エコアクション2008」と題しかわさき地球温暖化対策推進協議会 市民部会 ソーラーチームによる「太陽と遊ぼう!」と市民団体による「リサイクル・フリーマーケット」を実施いたします。
それに先立ちパークセンターにあなたの出来るエコアクション(環境に配慮した行動)を記入するコーナーを設けました。これを機会に環境の事を少し考えてみませんか?
後日、どんな書き込みが多かったか発表いたします。参考にしてみてください。
2008年9月19日金曜日
秋の山野草が満開です。
秋の気配も深まってまいりました。過ごしやすい時期ですね。
公園では、ただ今秋の山野草が満開です。
特に今年は、ツリフネソウが花畑のように広がっております。
先日、テレビのニュースで、当公園のキツリフネが放送されました。
反響は大きく放送後、沢山の方にご来園いただいています。
まだ少し、キツリフネも見れますので、どうぞお越し下さい。
カリガネソウも、今が一番の見ごろです。
今日、白のヒガンバナが咲きました。
ただ、台風の影響が心配です。どうか、台風が来ませんように・・・!
写真は上から、ツリフネソウ、キツリフネ、カリガネソウ、ヒガンバナ です。
2008年9月16日火曜日
秋の花が咲き始めています。
残暑が続きますが、公園では秋の花が咲き始めています。
ヒガンバナはまだ咲き初めで、写真は昨年のものですが、今年もお彼岸頃このようにあちこちで咲くでしょう。
(写真は上からヒガンバナ、ヤブラン、ミヤギノハギ)他にもカリガネソウ、ミズヒキ、キンミズヒキなどが咲いています。一足早い秋を感じにいらしてください。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
県立東高根森林公園ホームページ
県立東高根森林公園ホームページ
ブログ アーカイブ
►
2012
(2)
►
4月
(1)
►
1月
(1)
►
2011
(29)
►
12月
(4)
►
11月
(5)
►
10月
(5)
►
8月
(1)
►
7月
(2)
►
6月
(4)
►
5月
(4)
►
4月
(2)
►
3月
(1)
►
1月
(1)
►
2010
(40)
►
12月
(5)
►
11月
(2)
►
10月
(6)
►
9月
(3)
►
8月
(1)
►
7月
(4)
►
6月
(5)
►
5月
(4)
►
4月
(4)
►
3月
(5)
►
2月
(1)
►
2009
(30)
►
12月
(5)
►
11月
(1)
►
10月
(3)
►
9月
(4)
►
7月
(2)
►
6月
(4)
►
5月
(2)
►
4月
(4)
►
3月
(3)
►
1月
(2)
▼
2008
(20)
►
12月
(2)
►
11月
(2)
►
10月
(4)
▼
9月
(3)
エコアクション2008
秋の山野草が満開です。
秋の花が咲き始めています。
►
8月
(2)
►
7月
(2)
►
6月
(5)
自己紹介
公園職員
詳細プロフィールを表示